英語表現

Eat chickenとEat chickensでは意味が全く違います!

Hello everyone! How’s it going?
こんにちは、Takaです。

早速ですが、英語学習者の皆さんは以下の違いが分かりますか?

I eat chicken.
I eat chickens.

文の違いとしては「chicken」または「chickens」と複数形を使っているかどうかです。

たったこれだけの違いなのですが、英語ネイティブからは全く違った意味で捉えられてしまうので、注意が必要です。

今回はこれらの違いを解説したいと思います。

ChickenとChickensの違い

さっそくそれぞれの違いをお答えします。

冠詞のないchickenは鶏肉
chickensは(動物の)鶏

ちなみにChickensは複数形なので、鶏が複数羽いることを表します。

それでは、「I eat chicken」と「I eat chickens」はネイティブにとってどのような意味になるのかをお答えします。

I eat chicken.
私は鶏肉を食べる。

I eat chickens.
私は(動物の)鶏を食べる。

この違いが分かりますか?

「I eat chicken」であれば、鶏肉を食べることを伝えているので全く問題ありません。しかし、「I eat chickens」は生きている動物としての鶏を食べることになるので、人間的な行動ではないですよね。

日本人にとっては些細な違いの英語のように思うかもしれませんが、ネイティブにとっては意味が大きく異なってしまうのです。

DogとDogsの違い

同じように次は犬について考えてみましょう。先ほどと同様の考えで意味を考えると、

I like dog.
犬の肉が好き。

I like dogs.
(動物の)犬が好き

僕たちの普段の生活で「犬が好き」と表現するときは、「I like dogs」が適切な表現になりますね。

「I like dog」とか言われると、「サイコか!?」とビックリされてしまうので注意してください(笑)。

「water」と「a water」の違いは?レストランではどちらを使うべき?皆さんは以下2つのニュアンスの違いは分かりますか? 「water」 「a water」 今回はこれらの違いを説明したいと思...

冠詞の理解にオススメな本

今回ご紹介した内容は、マーク・ピーターセン先生の「日本人の英語」という本の中で紹介されています。

なぜ日本人は「a」や「the」を間違った形で付けてしまうのかについて、詳しく記載しています。

僕も英語学習者として読みましたが、皆さんも一読の価値はあるかと思います。色々と「そういうことか!」という発見があると思います。


ビジネス英語を身に付けたい方へ

仕事の関係で英語を必要とする方に、オススメの学習プログラムがあります。

それは「SpeaKing Biz」です。

英会話ラボのTaka自身も使用していますが、ビジネス英単語・英語表現を効率的に学ぶことができます。

興味のある方は一度「SpeaKing Biz」のレビュー記事を確認してみてください。

【SpeaKing Biz】レビュー